花火があがったよ🎵🎇
こんにちは✨😃さくら保育園です🌸
🎵ドンとなった花火だ きれいだな🎵
先週、保育園にと~っても綺麗な
打ち上げ花火が上がりました😍🎇
色々とりどりの花火~🎇🎵
「たーまやー🎵」
が聞こえてきそうですね😍
この花火…
本物に見えますが…
なんと‼️
子ども達の手作りなんですよーーー❗😍
どうやってこんなに綺麗な花火が
出来上がったのでしょう?!😍
製作過程をご紹介🎵
花火の部分は…
実は紙コップとトイレットペーパーの芯で
できています😄
細かく切れ目をいれた
紙コップとペーパー芯に
絵の具をつけてスタンプすると…
こんなに綺麗な模様が出来上がるんです😄
花火製作🎇早速、挑戦してみよう✨
フムフム…これに絵の具をつけるのね…❗
白い絵の具が
よく映えるね~😍
絵の具をペッタンする模造紙は
夜をイメージして黒です😍
絵の具がよく目立って
とっても綺麗~✨
綺麗~😄
たくさん花火があがっています😍
紙コップやトイレットペーパーの芯の
他に、ストローが登場😍
どんな形になるかな⁉️
ストローでスタンプすると
大きな花火ができたね❗
色々な形が出来て面白いね😍
2人で協力して花火製作中😍
大きな花火が出来ているね✨
次はどこにペッタンしようかな~😍
子ども達、とっても楽しかった様で、
真っ白画用紙のお昼のお空にも
たくさん花火を打ち上げてくれましたよ😂
子ども達が製作してくれた花火は
保育室へ😊✨
園長先生手作りの
子ども達のミニチュアちゃんが
とっても可愛い~😍😍😍
本当に、子ども達が花火を
見上げているようです😊✨
花火製作楽しかったね🎵
暑い夏、8月も製作や絵の具遊び
満喫したいと思います😊✨
0コメント