いもほりごっこ🍠

こんにちは✨😃
さくら保育園です🌸

今日は子ども達、
園前で
何やら楽しそうな事をしていますね?
なんでしょう?!

お友達、何かを
一生懸命、引っ張っていますね❗
引っ張った
ロープの先についていたもの…

そう!それは
お芋(新聞紙手作りバージョン)です!!!😂

そうです😄
今日はみんなで
お芋掘りごっこをして
遊びました🎵
手作りのお芋は
こうやって作られましたよ~😍


1.まず新聞紙を集めます。
2.次に新聞紙をビリビリに破きます。
新聞紙の海で泳ぐのもいいですね!
3.次は新聞紙で色々な形を作ります。
上手な丸が作れました!
4.いよいよ、
本格的に芋作りに入ります!

たくさん遊んだ新聞紙を
封筒に入れます!
この封筒は
子ども達がボディペインティングで
模様をつけてくれました!

なんて美味しそうなお芋カラー😍

5.新聞紙を入れたら
口をしっかり閉じましょう!
6.ジャーン!お芋の完成~😍
わぁ❗
大きいお芋が出来たねーー😊✨
僕の顔よりも大きいかな⁉️
こうやって作られた
この手作りお芋😍

うんとこしょ~🎵
どっこいしょ~🎵
大きいお芋が出てくる!出てくる!

もしかして、これ
私が作ったお芋かな?🍠
そぉーれーーーー!!

思い切り引っ張ってみましょ❤️
わーーーい❤️

こんなに大きいお芋が取れたよ~😍
0歳児さん、
お眠りから目が覚めたら
おいもほりでした😂

園長先生と一緒に
大きなお芋が取れたね😍
大量、大量😍

本物のお芋掘りが
楽しみだね🎵

今日、収穫したお芋さんは
お家にお土産で持って帰ります😍
また、ぜひお家で
本番に向けて練習してみてね✨

さくら保育園

〜なかよく・えがお〜 企業主導型保育園

0コメント

  • 1000 / 1000