🌟科学遊び・七夕まつり🎋
こんにちは😊
さくら保育園です🌸
暑い日が続きますね☀️
夏は水遊びが気持ちいい〜🥰
遊んでいると…
おや!?どこからか
シャボン玉が
飛んできたよ〜😍
うわぁ〜‼︎すごい😍
大きな大きなシャボン玉😂
いつも遊んでいるシャボン玉の
何倍だろう⁉︎
実は今日は『科学遊び』
をして遊びました😁
科学現象の不思議さを味わえる科学遊びは
子どもの好奇心を刺激する
楽しい活動のひとつ😍
集中力や忍耐力、
考える力や発想力、想像力が身につくと
言われています🥰
今日は子ども達の大好きな
シャボン玉で実験です🎵
いつもはお口でフーッと吹いて遊ぶ
シャボン玉😊
今日は、フープを使って
シャボン玉を作りますよ🌟
そして…みんなシャボン玉の中に
入ってみよう‼︎😆
上手く出来るかな?
割れないかな??
ドキドキの瞬間です✨
そーっと…
そーっと…
通していきますよ〜😍
やった〜!
お友達、体全部
シャボン玉に包み込まれました😍
洗剤に洗濯のりなどを
混ぜて作ったシャボン液😍
配合バッチリですね👍✨
不思議だね〜!
シャボン玉
どうしてこんなに大きくなったんだろう?😆
スタッフも挑戦…😂
大人サイズは
ちょっと難しかったみたいです😂
子ども達、次々に
シャボン玉の世界へ入っていきます🥰✨
子ども達から見える景色は
どんなだったでしょうね🥰
ぜひお家でお話してみて下さいね🎵
今日のシャボン玉実験は…
大・大・大成功〜🎵🥰
楽しかったね💕
次はどんな不思議に出会えるかな?😁
次回の科学遊びもお楽しみに〜✨
そして、今日は7月7日。
七夕ですね🎋✨
七夕まつりを行いました🥰
子ども達の目の前には
綺麗な綺麗な天の川が登場…🌟
さぁ〜なにが始まるのかな〜!?😍
登場したのは…
なんと織姫さまと、彦星さま、神様!
今年は七夕のお話を
劇で楽しみました🥰
仕事をせず
遊んでばかりの織姫さまと彦星さま…😓
神様は怒って
2人を引き離してしまいます😭💦
織姫さまと彦星さま、
悲しくて泣いています😭
大丈夫かな?
心配そうな子ども達…😣
でも大丈夫!
2人は心を入れ替えて
仕事に励みました!
神様は2人の願いを叶えて
かささぎの橋をかけて下さいました✨
でも、かささぎの数が足りず…
橋がかかりません…😭
そこで子ども達の出番です‼︎
みんなで、協力して
お部屋の中に飛んでいた
かささぎ達を集めて、
橋をつないでいきます✨
子ども達のお陰で
橋は見事に完成〜😍
織姫さまと彦星さまは願いが叶って
無事、出会う事が出来ました🥰💕
願いが叶った織姫さまと彦星さま💕
今度は、子ども達の願いを
叶えてくださいました✨
子ども達のお願いは…
・アンパンマンに会いたい✨
・ジャンプができるようになりますように✨
・動物園に行きたい✨
アンパンマンや動物さん達が
会いにきてくれましたよ🥰
園長先生のお願い事は、
『子ども達、先生がみんな毎日
なかよく笑顔で過ごせます様に…🌟』
今年もみんなの願い事が
叶いますように…🥰🌟
0コメント