スライム作り✨
こんにちは😊
さくら保育園です🌸
今日は台風でお外に出れなかったので
みんなで、スライム作りをして
遊びました🎵
小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが
簡単なスライムの作り方を
教えてくれましたよ😊
一般的なスライムは、
ホウ砂という薬品を使用しますが
このスライムの作り方はホウ砂を使わず
とっても簡単に作ることが出来るんです😊
材料は、洗濯のりと洗濯洗剤だけ!
クリアカップに
材料を入れて
混ぜ混ぜ~❗
お兄ちゃんと一緒に色を選びます🎵
この色に決~めた🎵
色が決まったら、材料を入れて
混ぜます😊
上手くできるかなー?!?
お手々でこねこね…!!
ジャーン!!なんと、こんなに
伸びましたよ~!!!!
僕のは少し洗剤が多かったかな?!😂
もう一回!混ぜ混ぜして
大成功~🎵
お兄ちゃん、お姉ちゃん
楽しいスライム作り
教えてくれて、ありがとう😍
このあとも、たくさん
こねこね、混ぜ混ぜして
遊んだ子ども達でした🎵
【スライムの作り方】
分量 洗濯のり…50ml
洗剤(アリエール)…15ml
絵の具または食紅
①カップに洗濯のりを入れる。
②洗剤、絵の具を入れる。
③よくかき混ぜる。
手でた~くさん、こねこねして
完成です!😍
手の中でスライムの冷たさや
柔らかさ、固さなどの感触を楽しみながら
いっぱい、伸ばしたり丸めたりして
遊んでみてくださいね!😊
⭐ご自宅で作られる場合は
終わった後の手洗い、
また、お口の中には入れないようにだけ
ご注意をお願いします😊
8月に入り、保育園玄関の壁面が
リニューアルしました😍
今月は、
くまちゃん達のスイカ割り大会🎵
周りには、ひまわりの花がたくさん
咲いていますよ✨
こちらの壁面、毎月
変わっていきますので
どうぞお楽しみに~😊🎵
0コメント